雇用・労働の場面では複数人の多様な権利関係が存在しており、誰しもがトラブルに
巻き込まれる可能性があります。
しかし、実際に法的トラブルが発生していても、
職場の雰囲気や慣例等から、
それが普通に感じられてしまっていることもあります。
また、生活の基盤となる収入を得る場であるため、
職や収入を失うリスクを恐れて相談や
行動に移すことに抵抗を感じられる方も
多いと思います。
ご自身の置かれている状況を適切に理解するためにも、まずはご相談ください。
働いて収入を得ることは、まさに生活の基盤です。
会社から解雇を言い渡された、残業代が支払われていないなどの労働問題は、人生の基盤を揺るがす一大事で、心配事も尽きないでしょう。
当事務所では、これら会社との労働問題に速やかに対処し、一日でも早く日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。
経済的利益の額 300万円以下 | 着手金 16万5000円 〜 44万円 報酬金 17.6% |
---|---|
経済的利益の額 300万円 〜 3000万円 | 着手金 16万5000円 〜 44万円 報酬金 11%+19万8000円 |
経済的利益の額 3000万円 〜 3億円 | 着手金 16万5000円 〜 44万円 報酬金 6.6%+151万8000円 |
経済的利益の額 3億円を超える場合 | 着手金 16万5000円 〜 44万円 報酬金 4.4%+811万8000円 |
(※)経済的利益の算出が困難な場合は事案の難易により費用を検討いたします。